ディズニー
PR

ディズニーシーの喫煙所はどこ?入園前に使用できるところもあるの?

ディズニーシーの喫煙所はどこ?入園前に使用できるところもあるの?
パークル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーシーの喫煙所はどこにあるのか、喫煙者の人は来園前に知っておきたいですよね。景観を壊さないように設置されているので、知らないと通り過ぎてしまうかもしれません。

そこで今回は、ディズニーシーの喫煙所がどこにあるのか解説いたします。入園前に使用できる場所についてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

ディズニーシーの喫煙所はどこにある?

ディズニーシーの喫煙所は次のエリアにあります。

  • アメリカンウォーターフロント
  • アラビアンコースト

お酒の販売も多いので喫煙所もパーク内に点在しているイメージですが、2025年6月現時点で使用できるのは2ヵ所だけです。広いパークの中で見落としてしまうと戻るのも面倒なので、喫煙所までの行き方を詳しくチェックしておきましょう。

アメリカンウォーターフロント

ディズニーシーの喫煙所1つ目は、「アメリカンウォーターフロント」のエリアにあります。

エントランスから喫煙所までの行き方は次の通りです。

  1. メディテレーニアンハーバーを正面にして、左方向へ道なりに進む
  2. トイストーリーマニアの方へ向かって直進

「ブロードウェイ・ミュージックシアター」手前の角にあるので、看板を目印に進めばたどり着けます。

アラビアンコースト

ディズニーシーの喫煙所2つ目は、「アラビアンコースト」のエリアにあります。

エントランスから喫煙所までの行き方は次の通りです。

  1. メディテレーニアンハーバーを正面にして、右方面へ道なりに進む
  2. 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の前を通過して、「海底2万マイル」方面へ進む
  3. 「海底2万マイル」を右方面に進む
  4. 「マーメイドラグーン」から「アラビアンコースト」のエリアへ入る
  5. 「ファンタジースプリングス」方面へ進むと「アブーズバザール」があるので、すぐ近くの門をくぐる

喫煙所は門をくぐった右側、トイレの横です。

入園前に使用できるのはどこ?

パーク外駐車場「パークエントランス・サウス」の喫煙所は、入園前でも使用可能です。

エントランスの左側に駐車場があり、喫煙所は手前の角にあります。入園前は混雑するので、時間に余裕をもって行くようにしましょう。

また、反対側にはバスターミナルがありますが、喫煙所はありません。間違えやすいのでご注意ください。

喫煙所をアプリで探す方法

ディズニーシーの喫煙所をアプリで探す方法は次の通りです。

  1. フィルター検索で「喫煙所」をタップ
  2. 「OK」をタップ

マップに戻ると自動的に喫煙所だけが表示されます。

また、マップ画面右下にある「…」をタップすると喫煙所を表すタバコのマークが出現します。ただし、トイレやフォトスポットのマークも一緒に表示されるので、フィルター検索の方が見やすくておすすめです。

ディズニーシーでなくなった喫煙所はどこ?

ディズニーシーでなくなったのは、「ロストリバーデルタ」にあった喫煙所です。

唯一の屋外喫煙所でしたが、受動喫煙などの対策で撤去されています。多くの子供が訪れる場所でもあるので、致し方ないですね。

完全になくなることはないと考えられますが、ディズニーランドの喫煙所も徐々に数を減らしています。場所が限られるので、喫煙所の移動は把握しておきましょう。

ディズニーシーの外で喫煙所があるのはどこ?

ディズニーシーの外で喫煙所があるのは次の場所です。

  • 舞浜駅北口
  • イクスピアリ
  • BECK’S COFFEE SHOP舞浜店

ディズニーリゾートの玄関口、舞浜駅周辺には3つの喫煙所があります。どこも改札から近い場所にあるので、待ち合わせなどで時間を潰したい時におすすめです。それぞれの喫煙所がある場所を詳しく見ていきましょう。

舞浜駅北口

ディズニーシーの外にある喫煙所1つ目は「舞浜駅北口」です。

ランドやイクスピアリがあるのは南口なので反対側になりますが、北口を出て左側へ進むと公衆の喫煙所があります。屋根がないので雨の日はおすすめできないものの、駅を出てすぐの場所にあるのは助かりますよね。

時間はないけど一服したい!という人には舞浜駅北口の喫煙所がおすすめです。

イクスピアリ

ディズニーシーの外にある喫煙所2つ目は「イクスピアリ」です。

イクスピアリ内にある喫煙所の詳細は次の通りです。

  • 3階:グレイシャス・スクエア
  • 4階:シェフス・ロウ

「グレイシャス・スクエア」はシネマエリアの前、「シェフス・ロウ」はエスカレーター前にあります。

どちらも利用可能な時間は10時〜22時30分の間です。

BECK’S COFFEE SHOP舞浜店

ディズニーシーの外にある喫煙所3つ目は「BECK’S COFFEE SHOP舞浜店」です。

舞浜駅構内にあるコーヒーショップで、店内に喫煙席があります。ただし、利用可能なのは加熱式タバコのみで紙タバコは吸えません。アイコスやグローなどを使っている人にはおすすめです。営業時間は7時〜21時なので、早朝の待ち合わせに便利ですね。

ディズニーシーでタバコは買える?

ディズニーシーでは以下のショップでタバコの購入が可能です。

  • エンポーリオ
  • ガッレーリア・ディズニー
  • タワーオブテラーメモラビリア
  • エクスペディション・フォトアーカイヴ
  • ノーチラスギフト

ただし、コンビニのように堂々と陳列されているわけではありません。購入したい時は、ショップにいるキャストに声をかけて出してもらいましょう。

取り扱っている銘柄

ディズニーシーで取り扱っているタバコの銘柄は次の通りです。

  • メビウス
  • メビウスライト
  • メビウススーパーライト
  • メビウスエクストラライト
  • メビウスワン
  • メビウスプレミアムメンソールBOX
  • ウィンストンキャスター
  • ピアニッシモペティルBOX
  • セブンスター

現在取り扱っているのは9種類の紙タバコで、加熱式タバコは販売されていません。

マッチをもらえるって本当?

ディズニーシーではタバコの購入時にマッチを貰えます。

ただし、ただタバコを買うだけではもらえません。会計の際にマッチが欲しいことを伝えましょう。

以前はミッキーなどのデザインが施されたマッチをもらえたのですが、現在は白い箱に入った普通のマッチを出しているようです。とはいえ、パーク内ではライターを販売していないので、忘れた時に助かりますね。

まとめ

今回は、ディズニーシーの喫煙所について解説いたしました。

ディズニーシーの喫煙所は「アメリカンウォーターフロント」と「アラビアンコースト」の2ヵ所にあります。以前あった「ロストリバーデルタ」の喫煙所はなくなったのでご注意ください。

また、ディズニーシーの外「パークエントランス・サウス」は入園前も使用可能です。

ABOUT ME
パークル
パークル
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークに出没するよ。
日本中のアミューズメントパークの情報をお届けします!
記事URLをコピーしました