ディズニー

ディズニーランドでビールが買える場所は?お酒が飲める場所を紹介!

ディズニーランドでビールが買える場所は?お酒が飲める場所を紹介!
パークル
当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

ディズニーランドでビールが買えるのはどこか、ご存知でしょうか?せっかくならパークでアルコールを楽しみたい!という大人は多いですよね。とはいえ、ディズニーランドは夢の国。ソフトドリンクのようにどこでも購入できるわけではないんです。

今回は、ディズニーランドでビールが買える場所をまとめました。お酒が飲める場所もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

ディズニーランドでビールが買える場所

ディズニーランドでビールが買える場所は、パーク内6つのエリアにあります。

エリアは全部で7つなので、ほぼ全ての場所でビールを販売しているということになりますね。ただ、詳しい場所を知らないと探すのに時間がかかってしまうかもしれません。

スムーズにたどり着けるように、エリア別でビールが買える場所をチェックしていきましょう。

アドベンチャーランド

ディズニーランドのアドベンチャーランド内では、以下の場所でビールを販売しています。

  • ブルーバイユー・レストラン
  • ポリネシアンテラス・レストラン
  • クリスタルパレス・レストラン
  • チャイナボイジャー
  • ザ・ガゼーボ

ブルーバイユー・レストランとクリスタルパレス・レストランは予約優先制となっています。また、ポリネシアンテラス・レストランは事前予約が必要です。

ウエスタンランド

ディズニーランドのウエスタンランド内では、以下の場所でビールを販売しています。

  • カウボーイ・クックハウス
  • キャンプ・ウッドチャック・キッチン
  • ハングリーベア・レストラン
  • プラザパビリオン・レストラン
  • ザ・ダイヤモンドホースシュー

ザ・ダイヤモンドホースシューは事前予約が必要ですが、その他のレストランは予約不要です。

クリッターカントリー

ディズニーランドのクリッターカントリー内では、「グランマ・サラのキッチン」でビールを販売しています。

レストランがある場所は、ホーンテッドマンションの裏側。建物の左側からスプラッシュマウンテンへ向かう途中にあります。見逃しやすいので、右側をよく見ながら歩いてくださいね。「グランマ・サラのキッチン」は予約不要です。

ファンタジーランド

ディズニーランドのファンタジーランド内では、「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」でビールを販売しています。

レストランがある場所は、「美女と野獣”魔法のものがたり”」の入口左側。ガストンの酒場をイメージしたお店で、店内だけでなく外の景色も物語がリアルに再現されています。「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」も予約は不要です。

トゥモローランド

ディズニーランドのトゥモローランド内では、「プラズマ・レイズ・ダイナー」でビールを販売しています。

レストランがある場所は、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の向かい。近未来的な建物が特徴のレストランで、予約は不要です。席数が約860席と多いので、比較的席を取りやすい場所といえます。

ワールド・バザール

ディズニーランドのワールドバザール内では、以下の場所でビールを販売しています。

  • イーストサイド・カフェ
  • センターストリート・コーヒーハウス
  • れすとらん北齋

ワールドバザールの中心から、「イーストサイド・カフェ」は左、「センターストリート・コーヒーハウス」は右。「れすとらん北齋」はワールドバザールの出口右側にあります。3店舗とも予約優先制なので、ご注意ください。

お酒が飲める場所はどこ?

ディズニーランドでは、上でご紹介した全てのレストランでお酒が飲めます。

ただし、以下の施設はテーブルサービス限定のため、テイクアウトはできません。

エリア施設名
アドベンチャーランドクリスタルパレス・レストラン ブルーバイユー・レストラン ポリネシアンテラス・レストラン
ウエスタンランドザ・ダイヤモンドホースシュー
ワールドバザールイーストサイド・カフェ センターストリート・コーヒーハウス れすとらん北齋

上記のレストラン以外であれば、テイクアウトが可能です。

ディズニーランドのアルコールメニュー

ディズニーランドのアルコールメニューはビールだけではありません。

お酒が解禁された当初は種類が限られていましたが、メニュー数は年々増えています。シーのようにラウンジはないので本格的なものはありませんが、パークを回りながらたしなむには十分です。

では、ディズニーランドでどんなものが飲めるのか、アルコールメニューを見ていきましょう。

ビール

ディズニーランドで提供されているビールの種類と値段は次のとおりです。

  • キリン一番搾り生ビール:800円~850円
  • ハートランドビール:880円
  • スプリングバレーシルクエール(白):880円

ディズニーランドで提供されているビールは全てキリン製品となっています。どれも癖がなく飲みやすいので、普段あまりビールを飲まない人にもおすすめです。

カクテル

ディズニーランドには、ビールの他にカクテルメニューもあります。

2025年9月末時点で提供されているカクテルメニューは次のとおりです。

  • スパークリングカクテル(バイオレットリキュール&ローズ):830円
  • スパークリングカクテル(ウイスキー&コカ・コーラ&カシス):830円
  • スパークリングカクテル(マスカットリキュール&グレープ):830円
  • フルーティフィズ(ウォッカ&ピンクグレープフルーツ):830円

どれも期間限定商品で、現在はハロウィン向けのカクテルがメインとなっています。

その他

ディズニーランドで提供しているその他のアルコールメニューは次のとおりです。

  • 清酒:980円
  • 梅酒:980円
  • ワイン(赤・白・スパークリング):1250円~2,000円
  • 発泡酒:900円
  • ノンアルコールビール:550円

清酒と梅酒は「れすとらん北齋」のみで提供されています。ノンアルコールビールも取扱いがあるので、お酒が飲めない人も安心して楽しめますね。

まとめ

今回は、ディズニーランドでビールが買える場所をご紹介いたしました。

ディズニーランドでは、トゥーンタウンを除く全てのエリアでビールを買うことができます。アルコールを提供しているレストランであればお酒を飲めますが、テーブルサービスをしている施設ではテイクアウトはできません。

飲み歩きをしたい人は、テーブルサービス以外の施設で購入しましょう。

ABOUT ME
パークル
パークル
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークに出没するよ。
日本中のアミューズメントパークの情報をお届けします!
記事URLをコピーしました