ディズニー
PR

ディズニーランドでpaypay使える?使用できるキャッシュレス決済を紹介!

ディズニーランドでpaypay使える?使用できるキャッシュレス決済を紹介!
kazu5
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ディズニーランドでpaypay使えるのかな?」という疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?QR決済の中でも特に利用者数が多いので、使えたら便利ですよね。そこで今回は、ディズニーランドでpaypay使えるのか調査いたしました。

使用できるキャッシュレス決済についてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

ディズニーランドでpaypay使える?

ディズニーランドでpaypayは使用できません。

paypayに限らず、2025年4月時点では以下のQR決済が使用できないようです。

  • d払い
  • 楽天ペイ
  • auペイ

東京ディズニーリゾートの公式サイトには「〇〇ペイ」や「〇〇Pay」などは利用不可とあるので、上記を含む全てのQR決済が使えないということになります。

ディズニーリゾートでpaypay使える?

ディズニーリゾートでは、基本的にpaypayを含むQR決済の使用ができません。各施設の対応状況は以下の通りです。

  • 東京ディズニーランド:不可
  • 東京ディズニーシー:不可
  • ボン・ヴォヤージュ:不可
  • ディズニーホテル各施設:不可
  • イクスピアリ:可

paypayが使えるのは、舞浜駅前にある商業施設「イクスピアリ」のみです。

ディズニーランドでpaypay使えるようになるのはいつから?

ディズニーランドでpaypayが使えるようになる時期は未定です。

現時点で導入に向けた発表なども出ていないので、当面変更はないと思われます。QR決済が導入されない理由は不明ですが、スポンサーとの兼ね合いがあるのかもしれません。

現在使用できるキャッシュレス決済には、JCBが運用するQUICPayやNTTドコモが運用するiDが含まれています。

ディズニーランドのチケットはpaypayで買える?

ディズニーランドのチケットはpaypayで買えますが、現地での販売はおこなっていないため事前購入が必要です。paypayでチケットを買える場所は以下をご覧ください。

  • 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト及び公式アプリ
  • ディズニーホテル
  • ファミリーマート

セブンイレブンやローソンでもディズニーランドのチケットを販売していますが、paypayで買えるのはファミリーマートのみです。

ディズニーランドでの支払いは何が使える?

ディズニーランドでの支払い方法は次の通りです。

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • デビットカードやプリペイドカード

コロナ禍をきっかけに、ディズニーランドでもキャッシュレス決済の選択肢が増えました。paypayなどQR決済以外はひと通り揃っているようですね。現金以外の支払い方法について1つずつ見ていきましょう。

クレジットカード

ディズニーランドでの支払い方法1つ目は、クレジットカードです。パーク内では以下のクレジットカードが使えます。

  • JCB
  • VISA
  • マスター
  • アメックス
  • ダイナースクラブ
  • 銀聯
  • ディスカバーカード

ただし、ペットボトルの自動販売機や「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」では使えません。切手やギフトカードも購入できないので、ご注意ください。

電子マネー

ディズニーランドでの支払い方法2つ目は、電子マネーです。パーク内では以下の電子マネーが使えます。

  • QUICPay
  • iD
  • SuicaやPASMOなどの交通系IC

ただし、「ペニーアーケード」や「ウエスタン・シューティングギャラリー」、カプセルトイなどには使えません。ワゴンやペットボトルの自動販売機でも一部使えない場所があるので、ご注意ください。

デビットカードやプリペイドカード

ディズニーランドでの支払い方法3つ目は、デビットカードやプリペイドカードです。パーク内では以下のマークがついているデビットカードやプリペイドカードが使えます。

  • JCB
  • VISA
  • マスター

クレジットカードと同様に、使用できない場所もあり、切手やギフトカードの購入もできないのでご注意ください。

まとめ

今回は、ディズニーランドでpaypay使えるか調査いたしました。

2025年4月現在、ディズニーランドでpaypayは使えません。「〇〇ペイ」や「〇〇Pay」などのQR決済は全て使えないのでご注意ください。

ディズニーランドで使えるキャッシュレス決済は、クレジットカードやSuicaなどの交通系ICと、デビットカードやプリペイドカードです。

ABOUT ME
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークを楽しんでるアラサー主婦です。
日本中のアミューズメントパークの情報を届けていきますね。
記事URLをコピーしました