ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズやお菓子は?人気商品を紹介!

「ディズニーシーでお土産を買いたいけど、大人向けのグッズって何だろう?」と悩んだことはありませんか?ファンシーすぎるものだと相手によっては渡しづらいですよね。
この記事では、ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズやお菓子をまとめてご紹介いたします。たくさんあって何を買えば良いのかわからない人も、ぜひ参考にしてください。
Contents
ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズ
ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズを探すときは、次のカテゴリから見てみるのがおすすめです。
- ファッション雑貨
- 日用品
- お菓子
定番のお菓子をお土産にするのも悪くないですが、せっかくなら少しこだわった物をプレゼントして相手を喜ばせたいですよね。ここからはカテゴリ別のおすすめグッズを販売店舗とともにチェックしていきましょう。
ファッション雑貨
ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズ1つ目は、ファッション雑貨です。
仲の良い友人やパートナーへのお土産なら、ちょっとしたプレゼントにもなる物はいかがでしょうか。ファッション雑貨なら次の商品を購入することができます。
- ポーチ
- バッグ
- 傘
- ネクタイ
- アクセサリー
それぞれのアイテムごとにおすすめの商品を見ていきましょう。
ポーチ
ディズニーシーでは『アナと雪の女王』やダッフィーフレンズのポーチが人気です。価格や販売場所は以下をご覧ください。
- 『アナと雪の女王』ポーチ(2,900円):「ファンタジースプリングス・ギフト」「ベッラ・ミンニ・コレクション」
- ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(2,800円):「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」「マクダックス・デパートメントストア」「ガッレーリア・ディズニー」
コスメや小物を入れるのに便利なポーチは女性へのプレゼントにおすすめです。
バッグ
バッグをプレゼントするなら、ディズニーシーでしか買えないお土産を選んでみてはいかがでしょうか。人気があるのは次の商品です。
- ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!(3,300円)/「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」「マクダックス・デパートメントストア」
- ダッフィーのトートバッグ(4,200円)/「ロストリバーアウトフィッター」「マクダックス・デパートメントストア」
どちらも使い勝手が良く、シンプルなデザインです。
傘
ディズニーシーのお土産では、傘も人気アイテムの1つとして知られています。
おすすめの商品は次のとおりです。
- 折りたたみ傘晴雨兼用ダッフィー(7,000円)/「ロストリバーアウトフィッター」「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」
- 折りたたみ傘晴雨兼用ミッキーマウスと仲間たち(5,500円)/「スプリング・トレジャー」「ストロンボリズ・ワゴン」
「ミッキーマウスと仲間たち」の傘は、現在ワゴンでの販売のみとなっています。
ネクタイ
男性へのお土産ならネクタイはいかがでしょうか。
ディズニーシーでは数種類のネクタイを販売していますが、特に人気があるのは隠れミッキーが施されたデザインの商品です。よく見ないとわからない程度のミッキーなら、仕事用にも抵抗なく使えますよね。
価格は8,000円で、ミラコスタ内にある「ミッキランジェロ・ギフト」で販売されています。
アクセサリー
ディズニーシーではアクセサリーの種類も豊富ですが、ピアスやネックレスだと素材によっては金属アレルギーで身に付けられない恐れがあります。
そこでおすすめなのがヘアアクセサリー。ディズニーシーではシュシュやヘアゴム、ヘアピンなど様々な商品が販売されています。
特に人気があるのは『アナと雪の女王』のヘアゴムです。アナとエルサのドレスをイメージしたリボン型のヘアゴムは1個1,300円で、箱を開けるまで中身がわかりません。8月上旬現在は品切れとなっているので、見かけたら購入することをおすすめします。
日用品
大人向けのお土産なら、日用品もおすすめです。
「タオルはありきたりだし、食器類は破損が心配」という人も多いのではないでしょうか?日用品ではタンブラーや文具類が人気です。自宅や会社で使えるので、渡す側も受け取る側も嬉しいグッズといえます。
ディズニーシーではどんな商品を購入できるのか、タンブラーと文具類に分けて見ていきましょう。
タンブラー
ディズニーシーでおすすめのタンブラーやステンレスボトルは次のとおりです。
- 『塔の上のラプンツェル』タンブラー(2,800円)/「エンポーリオ」「ミッキランジェロ・ギフト」
- ステンレスボトル0.34リットルダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(3,500円)/「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」「マクダックス・デパートメントストア」「ガッレーリア・ディズニー」
保冷・保温に使える物だと一年中使ってもらえますね。
文具類
ディズニーシーでは文具類だけでも多くの商品を取り扱っていますが、大人向けのお土産なら付箋やメモ、クリアホルダーなどがおすすめです。ボールペンなどの筆記用具もあるので、何をあげれば良いか悩んだら文具を見てみましょう。
文具類を取り扱っているのは以下の店舗です。
- 「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」
- 「マクダックス・デパートメントストア」
- 「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」
ダッフィーの商品は「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」か「マクダックス・デパートメントストア」で販売しています。
お菓子
ディズニーシーのお土産で大人向けのお菓子は次の商品です。
- チョコレートクランチ缶ダッフィー&フレンズ(1,000円)/「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」「マクダックス・デパートメントストア」
- アソーテッド・ナッツ缶ミッキーマウスと仲間たち(1,600円)/「ヴァレンティーナズ・スウィート」「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」
ダッフィー型のクランチはディズニーシーでしか購入できません。アソーテッド・ナッツ缶はお酒が好きな人へのお土産におすすめです。
まとめ
今回は、ディズニーシーのお土産で大人向けのグッズやお菓子をご紹介いたしました。
大人向けのお土産にはポーチや傘、ネクタイをはじめ、タンブラーや文具類もおすすめです。お菓子をプレゼントするなら、ディズニーシーでしか買えないお土産やおつまみ系が喜ばれます。
現地でお土産を選ぶと時間がかかってしまうので、気になった商品は公式アプリで販売店舗や在庫をチェックしておきましょう。