ビッグバンドビートの時間はいつわかる?入場時間や遅れると入れないのかも紹介!

時間 いつ 入場時間
miyake
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーシーで人気のショーの一つとして、「ビッグバンドビート」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

このショーは数あるディズニーのショーでも、特に人気を誇るショーといっても過言ではありません。

そんなビッグバンドビートを楽しもうとしたときに、肝心の時間はいつなのか、気になりますよね。

入場時間はもちろん、その時間に遅れる際に楽しめなくなるのではないかと不安な人もいるかと思います。

この記事でわかること
  1. ビッグバンドビートの時間はいつわかる?
  2. ビッグバンドビートの入場時間に遅れる際は入れない?

今回の記事は以上の内容でお送りします。

それではさっそく見ていきましょう!

ビッグバンドビートの時間はいつわかる?

ビッグバンドビートは、ビッグバンドの音楽とディズニーキャラクターたちが繰り広げる迫力満点のショーです。

そんな魅力的なショーを見るにあたって、まず気になるのは、ショーの時間なのではないでしょうか?

結論から言うと、スケジュールは1か月ほど前から分かっていることが多いです。

ここではスケジュールはどのように確認できるのか、具体的な方法を紹介します。

計画を立てるのに欠かせないね!

ビッグバンドビートの時間は約1か月前に公表!

ディズニーでのひとときを楽しむ計画を立てるのに、ショーの時間は早めにチェックしておきたいですよね。

ビッグバンドビートに限らず、ディズニーのショーは約1か月前から公開されます。

具体的には、翌月のスケジュールは前月の8日ごろに公開されるとされています。

なので、1か月くらい前から、余裕をもって予定を決めることができそうですよ。

ある程度予定を決めておきたい人にとっては、ありがたいですよね。

早めにわかるなんて安心だね!

ただし、パークの都合で急な変更がある場合もあるので、当日までこまめに確認することをおすすめします。

ビッグバンドビートの時間の公表方法は?

ビッグバンドビートの時間は公式ホームページで公開されています。

時間の確認方法は以下の通りです。

  1. 公式ホームページにアクセス
  2. パレード・ショーを選択
  3. ディズニーシーのタブを選択
  4. パレード・ショー一覧の中からビッグバンドビートを見つけ、月間スケジュールを選択

また、当日は公式アプリでの確認もできます。

公式アプリでは最新の情報が手に入るので、当日の情報を確認したいときには特におすすめですよ。

また、パーク内にも、当日のショーのスケジュールが掲示されています。

前日までは公式ホームページで、当日はアプリや掲示で確認するなど使い分けるとよさそうですね。

どれにしても簡単に確認できそうだね!

ビッグバンドビートの入場時間や遅れると入れないのかも紹介!

パークを楽しもうと思っていたら、アトラクションの時間と、ショーの時間の兼ね合いが問題になりますよね。

基本的に、ビッグバンドビートでは15~30分前から入場することになっているようです。

それではビッグバンドビートでは入場時間はどのように決まっているのでしょうか?

また、どうしても間に合わないときに入場できるかも知っておきたいですよね。

時間ギリギリで見れなかったらショックだな…

ここからは、入場時間に関するルールや、もし遅れてしまった場合の対応についてみていきましょう。

ビッグバンドビートは何分前から何分前まで入場できる?

ビッグバンドビートの入場は、座席やエントリーのプランによって異なります。

基本的にはショー開始の30分前~10分前が入場の目安の時間と考えるといいでしょう。

以下に詳しい入場時間についてまとめました。

  • エントリー受付・DPAの場合
    • 1階席で、バケーションパッケージの後ろがDPA、それ以外がエントリー受付(抽選)
    • チケットに記載の時間に入場(だいたい30~15分前から入場)
  • バケーションパッケージの場合
    • 1回席の前方の席
    • 35分前から入場可能(1番早い)

混雑状況によっては、入場開始時間が前後する場合があります。

エントリー受付やDPA取得をしていても、列に並んで入場待ちすることは十分にあり得ます。

並んでいて時間が押すこともあるので、余裕を持って並ぶほうがよさそうですね。

バタバタせずに、ゆったりとショーを楽しめたらいいよね

ビッグバンドビートの入場時間に遅れると入れてもらえない?

パーク内を満喫していたら、アトラクションとの兼ね合いで、時間ギリギリになってしまうこともあるかもしれません。

そんな時に遅れても入場できるのかどうかは気になりますよね。

公式では、ショーのルールとして、開始時間を過ぎての入場は原則不可されています。

ショー鑑賞中の観客や、出演者への配慮のためですね。

みんなが気持ちよく楽しむためのルールなんだね

もし万が一遅れてしまった場合でも、スタッフに相談すれば対応してもらえることも全くないとは言い切れません。

しかし、確実にショーを楽しむためにも、余裕を持った行動をとるのが一番かなと感じます。

自分の近くの人も、直前にバタバタしたら楽しめないもんね

まとめ

ここまで、ビッグバンドビートについて、開園時間はいつわかるのか、入場時間はいつなのかについて解説しました。

入場時間に遅れることのないように、余裕を持った計画を立てたいものですね。

この記事でわかったこと
  1. ビッグバンドビートの時間はいつわかる?
    • 約1か月前に公式ホームページで公開される
    • 当日は公式アプリやパーク内の掲示でも確認できる
  2. ビッグバンドビートの入場時間に遅れる際は入れない?
    • 原則入場できない
    • 余裕をもって入場することが大切

ビッグバンドビートは、これまでに多くの人に愛されてきた素晴らしいショーです。

この記事を参考に、余裕をもった計画を立て、東京ディズニーシーでの特別なひとときを楽しんでくださいね!

楽天市場
ABOUT ME
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークを楽しんでるアラサー主婦です。
日本中のアミューズメントパークの情報を届けていきますね。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました