ビッグバンドビートのエントリー確率は?当たりやすい回や抽選時間も調査!
東京ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターで行われている人気のビッグバンドビート。
エントリーしても抽選でハズレてしまうと、ビッグバンドビートのショーを鑑賞することが難しくなります。
ビッグバンドビートのエントリー確率はどのくらいなのか、当たりやすい回や抽選時間などを知りたい方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、
- ビッグバンドビートのエントリー確率はどのくらい?
- 当たりやすい回や抽選時間は?
について調査した内容を紹介していきます。
Contents
ビッグバンドビートのエントリー確率を解説!
ビッグバンドビートのショーエントリー🎶
— まあみん@50代気ままに暮らす (@mamin_50Life) October 4, 2024
朝一の回を抽選でゲット!席は前から5列目🤩
汗だくの私を涼しい空調とフカフカ椅子で快適にしてくれる😊
絶好の場所から見るショーは大満足
…ですが、夜行バス明けの身には快適すぎて途中何度も一瞬寝た😴
ガクッと落ちては目を見開き…快適なんだもん pic.twitter.com/gVQWZ32soz
ビッグバンドビートでの座席数は1500となっており、エントリーした数によって当選確率も変わってきます。
その日の入園者全員がエントリーした場合、当選確率は表のようになりますよ。
来園者数 | 確率(1日あたり5回公演の場合) |
2万人 | 39% |
3万人 | 28% |
4万人 | 21% |
5万人 | 15% |
6万人 | 13% |
全員がエントリーするとは限りませんが、平均で約23%になりますね。
当選する確率は結構低めですが、エントリーしないと鑑賞が難しくなるのが現実のようです。
ビッグバンドビートのエントリー当選は3~5人に1人か?
なによりこれでビッグバンドビートの後釜にも十分に期待できるね pic.twitter.com/YlS4Sw2sBu
— あまてら東京ベイ (@Disney_amateraS) December 6, 2024
ビッグバンドビートは、ミッキーをはじめディズニーキャラクターが繰り広げるスウィングジャズのレビューショーです。
ミッキーのドラムプレイは感動的だよね!
当選は3~5人に1人といわれているけど、本当なのかな?
来園者数が多いほど当選確率は低くなりますよ。
エントリーの当選が3人に1人というのは来園者数が4万人未満の場合です。
また、来年者数が4万人以上になると5人に1人しか当選できず、5万人以上になるとさらに当選確率が低くなるでしょう。
ビッグバンドビートは1日あたり4回あるいは5回公演の日があるから、公演回数によっても確率が少し変わるね!
ビッグバンドビートのエントリー確率は、公演回によっても違う?
ビッグバンドビート最高に感動した🥹
— ゆうひ☃💙💎🖤🎤❤ (@yjgch3) October 5, 2023
めっちゃ良かったし、ショーのエントリーはことごとく外れたけどフリー入場の回で入れたので最高🙏🏻💓#ディズニーシー pic.twitter.com/YMfAwbB8O6
ビッグバンドビートは、1日あたり4~5回の公演がありますよ。
公演回によって当選する確率が違うのかな?
少しでも当選しやすい方法を知りたいよね!
エントリーの当選確率は、公演回によって違うという情報がありましたよ。
ビッグバンドビートの当たりやすい回や抽選時間などを、次でくわしく紹介していきますね。
ビッグバンドビートの当たりやすい回や抽選時間も調査!
ビッグバンドビートよ永遠なれ pic.twitter.com/iIAn22hJqv
— めめっこ💫 (@deshiverykawaii) December 15, 2024
当選するのが難しいといわれているビッグバンドビートですが、当選確率を上げる方法があれば知りたいですよね。
エントリー数が比較的少ない回を狙うといいかも!
抽選時間や当たりやすい時間を知りたいな!
たしかにエントリーが集中しやすい時間帯を避ければ、当たる確率も高くなりそうですね。
それでは、当たりやすい回を具体的に次で考察していきます。
ビッグバンドビートの当たりやすい回はある?
ビッグバンドビート楽しい時間をありがとう🎶 pic.twitter.com/WT66BvId3j
— よーよー (@yo0yo0) December 7, 2024
実際に当選した方の口コミによると、以下のような対策を取られていたようですよ。
- 開園直後にエントリーする
- 他のショーやパレードと重なる時間を選ぶ
- 最終公演回を選ぶ
季節限定のパレードやジャンボリミッキーなどの人気ショーと重なっている公演回は、当たりやすい傾向にあります。
また、開園したばかりのときは、エントリー受付をする人が比較的少ないので狙いめですよ。
遠方から遊びに来ている人は、早めに退園する傾向にあるので、最終公演は競争率も下がるようです。
なるほど!試してみる価値がありそうだね!
ビッグバンドビートの抽選時間や当たりやすい時間はある?
ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~
— maria-aria (@__maria_aria__) June 1, 2023
相方がエントリーまさかの最前列を引き当ててくれました!
ミッキー間近は最高で泣きそう!
バンド&シンガーさん、もうすぐ会えるかな。#TDR #ディズニーシー pic.twitter.com/9prF44Ki0W
ビッグバンドビートの抽選時間についての情報は、公式から出ていませんでした。
ただ、早めにエントリーをしておかないと、申し込む段階ですでにその日の分の受付終了となるケースもあるようです。
また、シーズンにもよりますが、当たりやすい時間はあります。
2025年1月調べではビッグバンドビートの公演時間は以下のようになります。
- 11:05
- 12:30
- 13:55
- 15:55
- 17:20
以上の時間の中で最も当選しやすいのは、13:55からの公演ですよ。
理由は、ジャンボリミッキーのショーやメディテレーニアンハーバーでのグリーティングが行われてる時間帯だからです。
他のショーにも分散されるから、エントリーする人が少なくなるよね!
ビッグバンドビートを最優先したい人は、この時間帯が当たる確率が高くなるかも!
ビッグバンドビートを確実に鑑賞したい方は、ファンタジースプリングスホテルに宿泊するという方法もありますよ。
当ホテルにはビッグバンドビートの鑑賞券がセットになったプランもあるそうです。
プランには1部屋につき4名分の鑑賞券が付いてくるよ!
家族やグループでの利用にピッタリだね!
当落を気にせずに余裕を持って楽しみたい人には、ファンタジースプリングスホテルに宿泊するのもおすすめですよ!
まとめ
ビッグバンドビート、エントリー外れてDPA取ったけど6列目のめちゃくちゃいい席で最高すぎた😭
— もも (@momochan_178) December 13, 2024
あんなに近くでじっくりミッキーたち見れたの初めてだしとにかくめっちゃかわいくて、ドラム叩いてるミッキーはカッコよすぎた✨
最後にいい席で観れて幸せだ❤️ pic.twitter.com/DpdPVCHrpJ
ビッグバンドビートのエントリー確率はどのくらいなのか、当たりやすい回や抽選時間などを紹介してきました。
この記事をまとめると
- ビッグバンドビートのエントリー確率はどのくらい?
- エントリーした数にもよるが、平均で約23%
- 当たりやすい回や抽選時間は?
- 開演直後にエントリーする
- 他のショーやパレードと重なる時間を選ぶ
- 最終公演回を選ぶ
- 最も当選しやすい時間帯は、13:55からの公演
2006年から始まったビッグバンドビートは、2025年9月30日をもって終了となることが、公式から発表されました。
長い間、多くの来園者によって愛されてきたビッグバンドビートを、終了前に鑑賞したいですよね。
本記事が、ビッグバンドビートのエントリーに当選するための参考になれば幸いです。