【ユニバ】マリオの整理券がなくなる時間は?平日や土日で違う?整理券の取り方も解説!

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」通称ユニバのスーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)は、マリオの世界を体験できる大人気のエリアです。しかし、このエリアへの入場には整理券が必要であり、いつでも誰でも入れるエリアではないため、注意が必要です。今回は、ユニバでマリオのエリアの整理券がなくなる時間は平日や土日で違うのかどうかや整理券の取り方などを解説していきます。
Contents
整理券の配布状況と取得タイミング
閑散期の場合、整理券なしでもマリオのエリアに入れる日はありますが、基本的に、リオのエリアに入るには整理券が必要です。整理券は、オープン直後~午前中の間に配布が開始されます。土日など混雑日の場合は早い時間に配布終了となることが多く、開園直後に整理券がなくなってしまうこともあります。整理券の配布終了後は抽選権に切り替わり、抽選に当たった人しかマリオのエリアに入れなくなってしまうため、注意が必要です。また、USJエクスプレスパスの中にはマリオエリアの入場確約券がセットになっているものもあるので、チェックしてみてください。
整理券の取得方法
ここからは、マリオエリアの整理券の取得方法について詳しく解説していきます。
USJ公式アプリのインストールとスタジオパスの登録
USJ公式アプリをスマートフォンにインストールし、入場するスタジオパス(チケット)をアプリに登録します。
アプリから整理券を取得
入園後、アプリ内の「整理券」セクションから「スーパーニンテンドーワールド」の整理券を選択します。希望の入場時間帯を選択し、整理券を取得します。
整理券がなくなった場合の対応
万が一、整理券が配布終了となった場合でも、抽選券を取得することでマリオエリアに入場できる可能性があります。抽選券は、アプリまたは指定の場所で取得でき、抽選に当選すれば指定の時間に入場できます。 ただし、抽選に外れると入場できないため、整理券の取得を優先することをおすすめします。確実に入場したい場合は、開園直後に整理券を取得することをおすすめします。USJ公式アプリで事前にスタジオパスを登録しておくと、スムーズに整理券を取得することができます。
整理券を現地で取得する方法は?
マリオエリアの整理券は、公式アプリを使用して取得する方法が一般的ですが、現地で整理券を取得する方法もあります。整理券の現地での発行場所は、セントラルパークとなっています。入口はウォーターワールド側で、ハリウッドエリア側から入ることはできないため注意が必要です。代表者1名がグループ全員分をまとめて発券できます。整理券は再発行や発行後の予約時間の変更はできないので、大切に保管するようにしましょう。
現地で整理券を取得するメリット
現地で整理券を取得する方法は、スマートフォンを使わない人やアプリの使い方に不安がある人にとっては便利です。現地の発券機からすぐに整理券を受け取ることができるので、
アプリでのチケットの登録作業も必要なく、アプリのトラブルなども気にせずに、スムーズに整理券をゲットすることができます。
ます。
最後に
今回は、ユニバでマリオのエリアの整理券がなくなる時間は平日や土日で違うのかどうかや整理券の取り方などを解説していきました。マリオエリアは海外のゲストからも非常に人気であり、常に賑わっているエリアです。マリオエリアを目当てにパークに遊びに行かれる方は、「マリオのグリーティングやマリオカートのアトラクションを楽しみにパークに来たのに、整理券がないからマリオのエリアに入れない・・!」なんてことにならないよう、整理券はパークに入ってすぐに取得するようにしてみてくださいね。