【2025年2月】よみうりランド混雑予想カレンダー!ルーピングスターシップアトラクションの待ち時間も!

よみうりランド 2024 混雑予想
kazu5
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

休みの日のお出かけスポットとして、よみうりランドを挙げる人も多いですよね。

そんな人気スポットだからこそ、混雑や待ち時間について不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、2025年2月の混雑予想について、カレンダー形式で紹介します。

また、人気アトラクション「ルーピングスターシップ」の待ち時間も含めた情報をお届けしますよ。

この記事でわかること
  1. よみうりランド2025年2月の混雑予想カレンダー
  2. 人気アトラクション「ルーピングスターシップ」の待ち時間

それではさっそく紹介していきましょう!

【2025年2月】よみうりランド混雑予想カレンダー!

よみうりランドは、東京都稲城市と神奈川県川崎市にまたがる、四季折々の魅力を楽しめる大型遊園地です。

家族連れやカップル、友人同士でも楽しめるエンターテインメントの宝庫として人気ですよね。

そんなよみうりランドの、2月の混雑状況を、カレンダーにて紹介します。

私が行く日は混んでいるかな?

イベント情報なども併せて紹介していますので、計画の参考にしてみてくださいね!

よみうりランド2月混雑予想カレンダー!

よみうりランドの2月の混雑予想はどのようになっているのでしょうか?

結論から言うと、2月は比較的空いていて、あまり混雑を気にせずにパークを楽しめそうですよ。

それではカレンダーを見ていきましょう。

【2025年2月混雑予想カレンダー】

空いている普通やや混雑混雑
1
普通
2
普通
3
空いている
4
空いている
5
空いている
6
空いている
7
空いている
8
普通
9
やや混雑
10
やや混雑
11
空いている
12
空いている
13
空いている
14
空いている
15
普通
16
普通
17
空いている
18
普通
19
空いている
20
やや混雑
21
普通
22
やや混雑
23
普通
24
普通
25
普通
26
空いている
27
空いている
28
空いている

やはり、2月は比較的空いている時期だとわかりますね。

しかし、週末や祝日にはやや混雑する傾向があります。

混雑を避けたい人は平日に行くとより快適に過ごせそうです。

空いている日が多そうでよかった!

特に注意が必要な日程について、以下にまとめました。

  • 混雑が予想される日
    • 2月前半の祝日:10日を休めば4連休。土日~祝日にかけて来園者が増えるかも
    • 2月後半の連休:連休で来園者が増えるかも
  • 比較的空いている日
    • 平日(特に水曜):仕事や学校が通常通りで、待ち時間が短縮される可能性大

基本的に、いつ行っても待ち時間は短そうですが、連休は混雑する可能性があるので注意が必要です。

とはいえ、これだけ空いていたら、よみうりランドへ行く絶好のチャンスですね!

普段はほぼ確実に並ばないといけない休日でも、快適に過ごせますよ。

今のうちに行っておきたいな~

イベントおよび休止情報!

比較的混雑を気にせずに楽しめることが分かったよみうりランドですが、せっかく行くならイベントのある時に行きたいですよね。

2月は、引き続きイルミネーションなどのイベントがありますよ。

2月のよみうりランドでは特別なイベントやアトラクションの休止が発生する場合があります。事前に公式サイトを確認することで、当日スムーズに楽しむことが可能です。

【2025年2月のイベント情報】

イベント日イベント名
10月24日(木)〜4月6日(日)よみうりランド ジュエルミネーション
※1,200発の花火&噴水コラボショー
 (5日限定:1/18~2/15の毎週土曜日)
2月8日(土)・9(日)・11日(火)チロルチョコ積み選手権

特にイルミネーションのイベントは、イルミネーションに合わせて花火をはじめ、様々な演出がなされるそうですよ。

1日の締めくくりにぴったりな、素敵なひとときを過ごせそうなイベントです。

イルミネーションは絶対に行きたいな!

ルーピングスターシップアトラクションの待ち時間も!

よみうりランドといえば、そのアトラクションを楽しみに行く人も多いのではないでしょうか?

そこで気になるのはアトラクションの待ち時間ですよね。

それではここからは、人気のアトラクションを紹介しつつ、ルーピングスターシップの待ち時間について見ていきましょう!

どれくらい待つのかな?

人気アトラクションベスト3!

皆さんは、よみうりランドのアトラクションで、何が1番好きでしょうか?

ここでは、よみうりランドで特に人気の高いアトラクションの、ルーピングスターシップ、ジャイアントスカイリバー、クレイジーヒュー・ストンについて紹介します。

よみうりランド
人気アトラクション
ベスト3
  • 第1位 ルーピングスターシップ

宇宙船型のアトラクションが360度回転!スリルと浮遊感を楽しむことができます。

対象:身長120cm以上、小学生以上

  • 第2位 ジャイアントスカイリバー

全長390mのウォータースライダー。高さ27mから滑り降りる迫力が楽しめます。

対象:5歳以上(10歳未満は要付添)

  • 第3位 クレイジーヒュー・ストン

360度回転するスリリングなアトラクション。絶叫好きにおすすめです。

対象:身長130cm以上、小学生以上

絶叫好きにはたまらないラインナップですよね。

お子様を連れていく際には、対象年齢や身長制限に注意が必要です。

また、その人気から、待ち時間は他のアトラクションと比べて長くなる傾向にあります。

計画を立てるときの参考にしよう!

ルーピングスターシップは15分待ちでも楽しめる!

ルーピングスターシップは、その人気にもかかわらず、待ち時間が短めとなっています。

待ち時間はだいたい15~30分程度が多いです。

しかし、混雑状況によっては最大60~120分待ちになることもあるので、混雑状況をチェックしておくことが大切ですね。

それでも待ち時間は短いほうだね!

また、お昼の時間など、人がアトラクションから離れる時間を狙うと、より短い時間で乗ることができます。

そのように時間を有効に使えば、ルーピングスターシップを何回も楽しむことができそうですよ。

何回乗ろうかな~?

まとめ

ここまで、2025年2月のよみうりランドの混雑予想をカレンダーで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

人気アトラクションのルーピングスターシップの待ち時間についても、比較的短時間の待ち時間で楽しめそうだと分かりましたね。

この記事でわかったこと
  1. よみうりランド2025年2月の混雑予想カレンダー
    • どの日も比較的空いている
    • 休日、特に連休は混みやすいので注意
  2. 人気アトラクション「ルーピングスターシップ」の待ち時間
    • およそ15~30分くらい
    • 混雑時は60~120分の時も

今回の記事を参考に、最高のテーマパーク体験を楽しんできてくださいね!

ABOUT ME
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークを楽しんでるアラサー主婦です。
日本中のアミューズメントパークの情報を届けていきますね。
記事URLをコピーしました