【2025年最新】ユニバ(USJ)の喫煙所マップ!場所や行き方を解説&タバコが買える店まとめ!銘柄と値段も

kazu5
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」。日本を代表するテーマパークであるユニバでは近年、喫煙に関する規制が強化されてきています。これにより、喫煙者の方は不便を感じることもあるのではないでしょうか。今回は、そんな喫煙者の方に向けて、ユニバの喫煙所がどこにあるのか、タバコが買える店と銘柄や値段について、2025年最新の情報をご紹介します。

ユニバの喫煙所はどこにあるのか?

USJ内の喫煙所の数は、年々減少しているため、事前に場所を確認しておくことが重要です。2025年の最新情報に基づくと、USJ内で喫煙ができる場所は以下の3つです。

年パスセンター横

最も簡単にアクセスできる喫煙所の一つが「年パスセンター横」です。この喫煙所はパークの入り口付近にあり、メインストリートからは少し離れた場所に設置されていますが、年パスセンターに立ち寄るついでに利用することができます。入り口から近いこともあり場所は比較的分かりやすいので、迷うことは少ないでしょう。

旧ターミネーターアトラクション横

「旧ターミネーターアトラクション横」の喫煙所は、パーク内の比較的静かな場所に設置された喫煙所となっています。この場所はかつて人気のアトラクション「ターミネーター2:3D」があった場所の近くですが、現在ではこのアトラクションは終了しており、周囲には他のアトラクションがあまりないこともあり、比較的落ち着いて喫煙できる環境が整っています。

ロストワールドレストラン入口の左隣

「ロストワールドレストラン入口の左隣」にある喫煙所も、ユニバ内で利用できる喫煙所の一つです。この場所は、ユニバの人気アトラクションである「ジュラシック・パーク」の近くに位置していますが、喫煙所はレストランの入口付近にあり、他のゲストがあまり通らない場所に設置されています。ここも比較的静かな場所となっており落ち着いた環境で過ごすことができます。

廃止された喫煙所

ユニバでは、以前はもっと多くの喫煙所が設置されていましたが、近年の規制強化により、多くの喫煙所が廃止されました。廃止された場所の中で有名なものは以下の通りです。

スパイダーマン近く

廃止された喫煙所の一つ目は、「スパイダーマン」のアトラクション近くのエリアです。以前このエリアには喫煙所が設置されていましたが、現在では完全に禁煙エリアとなっています。また、スパイダーマンのアトラクション自体、2024年1月22日に営業が終了しています。

セントラルパークのバラ園周辺

二つ目は、セントラルパークのバラ園周辺です。ここは多くの来園者が集まる広場であり、喫煙を行っている人々が周囲のゲストに煙を巻き散らしてしまうことが懸念されていたため、撤去されました。

タバコの購入場所や銘柄について

USJ内でタバコを購入したい場合、何箇所かの場所で購入が可能です。ここでは購入できるタバコの銘柄や価格についてご紹介します。

販売場所

タバコは、特定のショップ内で販売されています。パーク内では入り口付近にある「年パスセンター」近くのショップで買うことができます。これらの販売場所では、タバコの銘柄や価格が異なる場合があるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

銘柄と価格

販売されているタバコの銘柄は、一般的なものが多く、メジャーなブランドが揃っています。価格は一般的なタバコの価格帯と同様で、1箱あたりの価格は500円~600円程度です。ただし、タバコの価格は変更されることがあるため、実際にパークに遊びにいく際は、最新の価格情報を購入時に確認してみてください。

最後に

今回は、ユニバの喫煙所がどこにあるのかと、タバコが買える店と銘柄や値段について、2025年最新の情報をご紹介していきました。パーク内で喫煙を希望する場合は、指定された3か所の喫煙所を利用する必要があり、かつて設置されていた喫煙所も多くが廃止されているため注意が必要です。喫煙者の方がユニバに訪れる際は、喫煙所の場所やタバコ購入の情報を予めチェックして、快適に過ごすための準備をしておくと良いでしょう。

ABOUT ME
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントナビゲーター
アミューズメントパーク大好き。
東京ディズニーリゾートからUSJ・富士急ハイランドなど、日本各地のアミューズメントパークを楽しんでるアラサー主婦です。
日本中のアミューズメントパークの情報を届けていきますね。
記事URLをコピーしました